2012年09月24日
ロングツーリング
昨日はKSRでえびの高原&霧島&隼人にロングツーリングしてきました
8時過ぎにえびの高原に向けて出発
9時くらいに小林側の登り口に到着

はっきり言って寒い
登山口には沢山の車が・・・
シーズン終りが近いのか沢山の方々が登ってました

おみやげ屋さんには沢山の車&バイクがいました

ここから隼人に向けて出発
休憩することなく2時間くらいでA-Z隼人に到着
その裏で桜島を見ながら昼飯

インスタントラーメンはマルちゃん製麺の醤油です

桜島を見ながらの昼飯なかなか乙でした
さて昼飯を食べたら帰るだけ
途中ガソスタで給油
またしても休憩することなく都城まで走りました
都城まで来たら第10回クラシックカーフェスティバルin霧島の看板を発見!
行ってみようと思って三股に進路変更
着いたのが15時くらいだったので半分くらいは帰ってる感じでした





ざっと見て会場を後にしました
家に帰り着いたのが16時半くらいだったかな・・・
走行距離は約270キロ
博多に行けそうな距離ですね
KSRでのロングツーリングは初めてでしたが結構楽しかったです

8時過ぎにえびの高原に向けて出発
9時くらいに小林側の登り口に到着

はっきり言って寒い

登山口には沢山の車が・・・
シーズン終りが近いのか沢山の方々が登ってました

おみやげ屋さんには沢山の車&バイクがいました

ここから隼人に向けて出発
休憩することなく2時間くらいでA-Z隼人に到着
その裏で桜島を見ながら昼飯

インスタントラーメンはマルちゃん製麺の醤油です

桜島を見ながらの昼飯なかなか乙でした
さて昼飯を食べたら帰るだけ

途中ガソスタで給油
またしても休憩することなく都城まで走りました
都城まで来たら第10回クラシックカーフェスティバルin霧島の看板を発見!
行ってみようと思って三股に進路変更
着いたのが15時くらいだったので半分くらいは帰ってる感じでした







ざっと見て会場を後にしました
家に帰り着いたのが16時半くらいだったかな・・・
走行距離は約270キロ
博多に行けそうな距離ですね
KSRでのロングツーリングは初めてでしたが結構楽しかったです
