2012年08月11日
QBM(kyushu Beat Meeting)
前回のミーティングで北九州から参加された方からメッセージいただきました
QBM(kyushu Beat Meeting)
9月23日開催の最新情報が出ましたね
エントリーも開始したみたいです
朝一に出発かな~
当日は晴れるとイイですね~
新HPへの直結は下のURLをクリックして下さい
http://www.qb-mtg.info/
QBM(kyushu Beat Meeting)
9月23日開催の最新情報が出ましたね
エントリーも開始したみたいです
朝一に出発かな~
当日は晴れるとイイですね~
新HPへの直結は下のURLをクリックして下さい
http://www.qb-mtg.info/
2011年10月19日
秋先取りミーティング
お疲れ様でした〜
会場に着くと既に沢山来てました

出遅れた〜

しかも・・・あち〜
そうそうオイラも付けてるBG製オリジナルマフラーを付けたBEATが一台いました
今回一番楽しみにしてたのが鹿児島から参加のタァ〜さんのBEAT!

フロントバンパーがかっこ良すぎる
ネットで値段を調べたが高すぎるw
ちなみに駐車場隣りは海水浴場です

横から

後ろから


鈴吾さんも珍しい車で参加
ダイハツ ミラジーノ1000です

今回参加した台数は20台だったはず
北は大分から南は鹿児島どんどん広がってますね〜
車種も多くなって来ました
次回は正月明けらしい・・・
オイラ的に12月くらいにプチオフでもやりたいね〜

会場に着くと既に沢山来てました


出遅れた〜

しかも・・・あち〜

そうそうオイラも付けてるBG製オリジナルマフラーを付けたBEATが一台いました

今回一番楽しみにしてたのが鹿児島から参加のタァ〜さんのBEAT!

フロントバンパーがかっこ良すぎる

ネットで値段を調べたが高すぎるw
ちなみに駐車場隣りは海水浴場です

横から

後ろから


鈴吾さんも珍しい車で参加
ダイハツ ミラジーノ1000です

今回参加した台数は20台だったはず
北は大分から南は鹿児島どんどん広がってますね〜
車種も多くなって来ました

次回は正月明けらしい・・・
オイラ的に12月くらいにプチオフでもやりたいね〜
2011年09月16日
秋先取りミーティング?(仮)
次回のミーティングなんですが以下の通りになりそうです
来月16日(日曜)の朝9時30分にサンビーチ一ツ葉の一番奥の駐車場に集合の予定です
オープンカーや軽カーが沢山集まるとイイな~♪
地図
写真は前回のミーティングの様子です

ほとんど決まってますが変更がありましたらまた連絡します
来月16日(日曜)の朝9時30分にサンビーチ一ツ葉の一番奥の駐車場に集合の予定です
オープンカーや軽カーが沢山集まるとイイな~♪
地図

写真は前回のミーティングの様子です

ほとんど決まってますが変更がありましたらまた連絡します
2011年07月25日
早朝ミーティング眠気にも負けず開催
朝5時10分に一ツ葉有料道路の海側のPAに集合とゆうわけで今回一番近いオイラは朝3時に起床
なんだかんだ用意して4時30分に出発
都城組とある場所で合流
まだ暗いです

月も出てます

会場に一番乗りかと思ったら奥に一台のBEATが・・・

早いな~
ちなみにオーナーさんは海辺で朝飯を食べてました(笑)
並べ直してこの状態に

その後は続々集まって9台の車が集まりました
車種はAZ-1が1台、BEATが6台、Cappuccinoが2台です
平成のABCトリオです

ココでAZ-1のベルトが鳴くとゆうわけで整備です(右側の車)

無事に帰り着きましたかね~
メインイベントの朝日です

皆さん一斉に写真を撮ってました
そうしてるとハードトップのBEATが入ってきました
初めて参加の方です

仕事前の参加有難う御座います

ココでハプニング発生
駐車場に止まってた一般車がバッテリー上がりで動けないとゆうのでメンバーの方がブースターケーブルを持ってないかと聞かれてあっさり有ると言いました
やっぱり持ってたと皆に笑われました・・・
ブースターケーブルでマイビートに繋ぎエンジン始動
喜んで走って行きました
熱くなってきたので解散となり最後に残ったオイラ達も帰ろうとしてたらスパルタンなBEATが入ってきました

鹿児島のサーキットに行く前によってくれたそうです
有難う御座います
つなぎ姿がカッコイイオーナーさんです
30分くらい話して鹿児島のサーキットに向けて走って行きました
今回は3時間半くらいいましたね~

そうそうもう一台初めて参加された方の集まりと今度ご一緒になることになりました
そちらのチームは17台いるらしいので次回は30台規模になりそうです
会場選びも大変そうです
でも楽しみです
参加された皆様有難う御座いました
なんだかんだ用意して4時30分に出発
都城組とある場所で合流
まだ暗いです

月も出てます


会場に一番乗りかと思ったら奥に一台のBEATが・・・

早いな~
ちなみにオーナーさんは海辺で朝飯を食べてました(笑)
並べ直してこの状態に

その後は続々集まって9台の車が集まりました
車種はAZ-1が1台、BEATが6台、Cappuccinoが2台です
平成のABCトリオです

ココでAZ-1のベルトが鳴くとゆうわけで整備です(右側の車)

無事に帰り着きましたかね~
メインイベントの朝日です

皆さん一斉に写真を撮ってました

そうしてるとハードトップのBEATが入ってきました
初めて参加の方です

仕事前の参加有難う御座います


ココでハプニング発生
駐車場に止まってた一般車がバッテリー上がりで動けないとゆうのでメンバーの方がブースターケーブルを持ってないかと聞かれてあっさり有ると言いました

やっぱり持ってたと皆に笑われました・・・

ブースターケーブルでマイビートに繋ぎエンジン始動
喜んで走って行きました

熱くなってきたので解散となり最後に残ったオイラ達も帰ろうとしてたらスパルタンなBEATが入ってきました

鹿児島のサーキットに行く前によってくれたそうです
有難う御座います
つなぎ姿がカッコイイオーナーさんです

30分くらい話して鹿児島のサーキットに向けて走って行きました
今回は3時間半くらいいましたね~

そうそうもう一台初めて参加された方の集まりと今度ご一緒になることになりました
そちらのチームは17台いるらしいので次回は30台規模になりそうです

会場選びも大変そうです
でも楽しみです
参加された皆様有難う御座いました

2011年07月20日
早朝ミーティング(緊急連絡)
いきなりですが場所が変更になります
24日(日曜)の朝5時10分にサンビーチ一ツ葉の一番奥の駐車場に集合の予定でしたが海開きしてて有料駐車場になってるため一ツ橋有料道路の海側のPAに場所を変更します
地図↓
日時の変更はありません
ちなみに佐土原方面からしか海側のPAには行けませんのでご注意下さい
一番近い乗り口は住吉ICです(フェニックス自然動物園横)
車に興味が有る方は是非参加してください
宜しくお願いします
新年初ミーティングの場所と同じです


24日(日曜)の朝5時10分にサンビーチ一ツ葉の一番奥の駐車場に集合の予定でしたが海開きしてて有料駐車場になってるため一ツ橋有料道路の海側のPAに場所を変更します
地図↓
日時の変更はありません
ちなみに佐土原方面からしか海側のPAには行けませんのでご注意下さい

一番近い乗り口は住吉ICです(フェニックス自然動物園横)
車に興味が有る方は是非参加してください
宜しくお願いします
新年初ミーティングの場所と同じです


タグ :ミーティング
2011年06月29日
日の出ミーティング(仮)
次回のミーティングなんですが以下の通りになりそうです
来月24日(日曜)の朝5時10分にサンビーチ一ツ葉の一番奥の駐車場に集合の予定です
長ければ昼くらいまでいると思います
オープンカーや軽カーが沢山集まるとイイな~♪
地図

写真は前回のミーティング(道の駅 酒谷)の様子です
ほとんど決まってますが変更がありましたらまた連絡します
来月24日(日曜)の朝5時10分にサンビーチ一ツ葉の一番奥の駐車場に集合の予定です
長ければ昼くらいまでいると思います
オープンカーや軽カーが沢山集まるとイイな~♪
地図

写真は前回のミーティング(道の駅 酒谷)の様子です
ほとんど決まってますが変更がありましたらまた連絡します
2011年04月18日
春のビートミーティング晴れにて開催!
今回は日南の酒谷での開催(10時)でしたので県北組と市内組が道の駅フェニックスで合流!
着いてみると見事に黄色一色
とりあえず集まったのが黄色4台
写真は撮り忘れました
皆さん場所が分からないとゆう事で先頭を走ることになりました
引っ張って行くのは難しいですね・・・
日南に入ってコンビニで小休憩した後に出発
予定より早く着き時間を持て遊んでしまった

待っていると都城組が到着
その後は続々集まって来て
最終的にAZ-1が1台
BEATが11台
Cappuccinoが1台
ミーティングでAZ-1が来たのが初めてなので皆さん見入ってましたね~


昼飯は道の駅の食堂でとりました
食後のソフトクリームが美味かったな~

集合写真を撮りました

その後近くのダムに移動しようと出発したが・・・
ダムを通りすぎて油津まで行ってしまいました

日南の街中で見事にバラバラに・・・
どうやら先頭のメンバーさんは帰宅途中だったらしく皆さんそれにつられて走ったみたいです
油津港にてはぐれたオイラ達・・・

何とか先頭集団と連絡がつき油津で合流しました
台数が多いといろんなコトが起きますね
16時くらいまで話してから解散でした
帰りは都城組と一緒でした
ハンズマン本店でBEATの部品を探しましたが結局無かったです・・・orz
都城からは高速に乗って帰りました
帰り着いたのが19時くらいだったかな
疲れましたが充実した1日でした
走行距離約200キロ
燃費はリッター20キロ走ってました
ビートは燃費イイですね
今年の5月15日で発売から20年たちますがまだまだ元気に走ってくれます
着いてみると見事に黄色一色

とりあえず集まったのが黄色4台
写真は撮り忘れました
皆さん場所が分からないとゆう事で先頭を走ることになりました
引っ張って行くのは難しいですね・・・
日南に入ってコンビニで小休憩した後に出発
予定より早く着き時間を持て遊んでしまった

待っていると都城組が到着
その後は続々集まって来て
最終的にAZ-1が1台
BEATが11台
Cappuccinoが1台
ミーティングでAZ-1が来たのが初めてなので皆さん見入ってましたね~


昼飯は道の駅の食堂でとりました
食後のソフトクリームが美味かったな~

集合写真を撮りました

その後近くのダムに移動しようと出発したが・・・
ダムを通りすぎて油津まで行ってしまいました


日南の街中で見事にバラバラに・・・
どうやら先頭のメンバーさんは帰宅途中だったらしく皆さんそれにつられて走ったみたいです

油津港にてはぐれたオイラ達・・・

何とか先頭集団と連絡がつき油津で合流しました
台数が多いといろんなコトが起きますね

16時くらいまで話してから解散でした
帰りは都城組と一緒でした
ハンズマン本店でBEATの部品を探しましたが結局無かったです・・・orz
都城からは高速に乗って帰りました
帰り着いたのが19時くらいだったかな
疲れましたが充実した1日でした
走行距離約200キロ
燃費はリッター20キロ走ってました
ビートは燃費イイですね
今年の5月15日で発売から20年たちますがまだまだ元気に走ってくれます

2011年04月15日
春のビートミーティング場所決定!
今回のミーティングの場所は日南の「道の駅 酒谷」です
今月16日土曜AM10時からになります
雨の場合は同月17日に延期となります
場所はココ↓
去年は「道の駅 フェニックス」でしたね

車に興味が有る人はビート以外でも参加OKです
参加お待ちしてます

今月16日土曜AM10時からになります

雨の場合は同月17日に延期となります
場所はココ↓
去年は「道の駅 フェニックス」でしたね


車に興味が有る人はビート以外でも参加OKです
参加お待ちしてます

2011年04月13日
春のビートミーティング
場所はまだ決まってませんが今月の16日(土曜)に都城方面でビートミーティングがあります
時間は午前10時前後になる予定です
場所が決まったら追ってお知らせします
もし雨が降った時は17日(日曜)に延期の予定です
車に興味が有る人はビート以外でも参加OKですよ
参加お待ちしてます
おまけ
写真は宮崎港にて・・・

時間は午前10時前後になる予定です
場所が決まったら追ってお知らせします
もし雨が降った時は17日(日曜)に延期の予定です

車に興味が有る人はビート以外でも参加OKですよ

参加お待ちしてます

おまけ
写真は宮崎港にて・・・

2011年01月11日
新年初ミーティング
6:45にイオン近くのローソンにて都城組3台と合流
7:00に一ツ葉有料道路PAに1番に到着
その後は続々と到着して最終的に7台のBEATが集まりました

ちょっと寒かったので一台も開けてませんね~(笑)

これだけ揃って同じ仕様のビートがいないのも見てて面白いです

LEDテールになったビートも居ましたね~
光った時ほんとに綺麗でした
今回も笑い声がたえませんでしたね~
そしてまたしてもマイビーは皆さんにいじられまくりでした(笑)
マイビート

次回のミーティングには何が変わってるかな~
解散は11時前くらいでした
帰りにちょいと寄り道して止まってみる

やっぱり開けた姿がイイですね~
参加された皆さんお疲れ様でした
また次回お会いしましょう
参加できなかった方は次回のご参加待ってますね~
7:00に一ツ葉有料道路PAに1番に到着
その後は続々と到着して最終的に7台のBEATが集まりました

ちょっと寒かったので一台も開けてませんね~(笑)

これだけ揃って同じ仕様のビートがいないのも見てて面白いです


LEDテールになったビートも居ましたね~
光った時ほんとに綺麗でした

今回も笑い声がたえませんでしたね~
そしてまたしてもマイビーは皆さんにいじられまくりでした(笑)

マイビート

次回のミーティングには何が変わってるかな~

解散は11時前くらいでした
帰りにちょいと寄り道して止まってみる

やっぱり開けた姿がイイですね~

参加された皆さんお疲れ様でした

また次回お会いしましょう
参加できなかった方は次回のご参加待ってますね~
2011年01月06日
新年初ミーティング(緊急連絡)
1月9日AM7時に新年初ミーティングをサンビーチ一ツ葉にて開催すると言いましたが同日に駅伝がありその臨時駐車場がサンビーチ一ツ葉の駐車場なので急遽開催場所を一ツ葉有料道路の海側PAに変更になりました
ちなみに佐土原方面からしかしか海側のPAには行けませんのでご注意下さい
一番近い乗り口は住吉ICです
車に興味が有る方は是非参加してください
宜しくお願いします
ちなみに佐土原方面からしかしか海側のPAには行けませんのでご注意下さい

一番近い乗り口は住吉ICです
車に興味が有る方は是非参加してください
宜しくお願いします
2011年01月04日
新年初ミーティング
1月9日AM7時からサンビーチ一ツ葉の一番奥の駐車場でBEATミーティングが開催されます
前回のミーティングの様子

ちょっと朝が早いですが車に興味が有る方は是非参加してみて下さい
寒いと思うので防寒対策は万全にして来て下さいね~
前回のミーティングの様子

ちょっと朝が早いですが車に興味が有る方は是非参加してみて下さい
寒いと思うので防寒対策は万全にして来て下さいね~
