2012年01月16日
新年初ミーティング2012雨にも負けず開催!
15日に今年初ミーティング開催&初幹事でつ
朝起きると雨がぽつりぽつり・・・
幹事になったので30分前に会場に行きました
10分くらいでトゥデイがイイ音をさせながら2台来ました~
3台列べてみました

雨のも負けず続々集まって合計14台集まりました


1時間くらい話した所であまりの寒さと雨に道の駅フェニックスに緊急避難
ココで数台が解散しました
道の駅フェニックスで12時過ぎまで話してここでお開きとなりました
鹿児島組がラーメンが食べたいとゆうのでミーティング仲間のオススメで吉村町にある「みなみ」に行って来ました



駐車場が狭いので停めるのは大変です
頼んだのはとんこつしょうゆラーメン(600円)とおにぎり(60円)です
あっさりで食べやすかったです

ココにて鹿児島組とお別れ
雨の中&遠方より参加して下さった方々ホントにありがとうございました
次回の開催予定は4月を見込んでますのでその際にはまた宜しくお願いします
あさい 月山さんからシートカバーを無理やり売りつけられました・・・
嘘です
ミーティングが終わってからオイラは西都で開催してたポケットの中の模型展に行って来ました





造りこみが半端じゃないですね~
鉄道模型もやってくれるとイイな~
帰り着いたのが16時過ぎできた・・・
朝起きると雨がぽつりぽつり・・・

幹事になったので30分前に会場に行きました
10分くらいでトゥデイがイイ音をさせながら2台来ました~

3台列べてみました

雨のも負けず続々集まって合計14台集まりました



1時間くらい話した所であまりの寒さと雨に道の駅フェニックスに緊急避難

ココで数台が解散しました
道の駅フェニックスで12時過ぎまで話してここでお開きとなりました
鹿児島組がラーメンが食べたいとゆうのでミーティング仲間のオススメで吉村町にある「みなみ」に行って来ました




駐車場が狭いので停めるのは大変です

頼んだのはとんこつしょうゆラーメン(600円)とおにぎり(60円)です
あっさりで食べやすかったです



ココにて鹿児島組とお別れ

雨の中&遠方より参加して下さった方々ホントにありがとうございました

次回の開催予定は4月を見込んでますのでその際にはまた宜しくお願いします
あさい 月山さんからシートカバーを無理やり売りつけられました・・・

嘘です

ミーティングが終わってからオイラは西都で開催してたポケットの中の模型展に行って来ました












造りこみが半端じゃないですね~

鉄道模型もやってくれるとイイな~

帰り着いたのが16時過ぎできた・・・

2012年01月15日
今日は新年初ミーティングですが・・・
ザ~~って感じではなくポツポツポツ・・・といった感じです・・・
降水量でゆうと1mmない感じです
オイラはとりあえず行ってみます
傘は必須ですね・・・
状況次第では早期解散がありえますのでご了承下さい

降水量でゆうと1mmない感じです
オイラはとりあえず行ってみます
傘は必須ですね・・・

状況次第では早期解散がありえますのでご了承下さい

2012年01月08日
BEATがいっぱい
S.B.Cの新年初ツーリングにお邪魔してきました
小林からえびの高原を抜けて霧島江・・・
えびの高原は雪が積もってました

合流したのは霧島にある「まほろばの里」です
BEATがこれだけ並ぶと爽快です!

S.B.Cの会長さんに紹介してもらってカートを一回やって来ました
ココのカートコースは峠みたいにアップダウンが激しいのでかなり楽しめます

久しぶりだったので疲れたw
腕が~
昼飯は都城で取るとゆうので移動・・・
途中でトイレ休憩

都城のハンズマン近くのきっちょうどんで卵蕎麦とおにぎり(占めて320円)
昼飯を食べてから日南に向けて出発
日南海岸を北上して道の駅フェニックスに着いたのですが車が多くて警備員がアタヽ(д`ヽ彡ノ´д)ノフタ
奥のカドにまとめて止めました

これだけの台数になると居合わせた人は見たり写真を撮ったりしますねw
ココで解散となりました
来週のミーティングのお誘いもしときました
スゴク楽しかったです
オイラ的には走りもある方が楽しい事が今回分かりました
S.B.Cの皆様、楽しい時間をありがとうございました
さて今度の日曜はコチラのミーティングですな!
何台集まるか楽しみです
小林からえびの高原を抜けて霧島江・・・
えびの高原は雪が積もってました

合流したのは霧島にある「まほろばの里」です
BEATがこれだけ並ぶと爽快です!

S.B.Cの会長さんに紹介してもらってカートを一回やって来ました
ココのカートコースは峠みたいにアップダウンが激しいのでかなり楽しめます

久しぶりだったので疲れたw
腕が~
昼飯は都城で取るとゆうので移動・・・
途中でトイレ休憩

都城のハンズマン近くのきっちょうどんで卵蕎麦とおにぎり(占めて320円)
昼飯を食べてから日南に向けて出発
日南海岸を北上して道の駅フェニックスに着いたのですが車が多くて警備員がアタヽ(д`ヽ彡ノ´д)ノフタ
奥のカドにまとめて止めました

これだけの台数になると居合わせた人は見たり写真を撮ったりしますねw
ココで解散となりました
来週のミーティングのお誘いもしときました
スゴク楽しかったです
オイラ的には走りもある方が楽しい事が今回分かりました
S.B.Cの皆様、楽しい時間をありがとうございました
さて今度の日曜はコチラのミーティングですな!
何台集まるか楽しみです