2012年01月08日
BEATがいっぱい
S.B.Cの新年初ツーリングにお邪魔してきました
小林からえびの高原を抜けて霧島江・・・
えびの高原は雪が積もってました

合流したのは霧島にある「まほろばの里」です
BEATがこれだけ並ぶと爽快です!

S.B.Cの会長さんに紹介してもらってカートを一回やって来ました
ココのカートコースは峠みたいにアップダウンが激しいのでかなり楽しめます

久しぶりだったので疲れたw
腕が~
昼飯は都城で取るとゆうので移動・・・
途中でトイレ休憩

都城のハンズマン近くのきっちょうどんで卵蕎麦とおにぎり(占めて320円)
昼飯を食べてから日南に向けて出発
日南海岸を北上して道の駅フェニックスに着いたのですが車が多くて警備員がアタヽ(д`ヽ彡ノ´д)ノフタ
奥のカドにまとめて止めました

これだけの台数になると居合わせた人は見たり写真を撮ったりしますねw
ココで解散となりました
来週のミーティングのお誘いもしときました
スゴク楽しかったです
オイラ的には走りもある方が楽しい事が今回分かりました
S.B.Cの皆様、楽しい時間をありがとうございました
さて今度の日曜はコチラのミーティングですな!
何台集まるか楽しみです
小林からえびの高原を抜けて霧島江・・・
えびの高原は雪が積もってました

合流したのは霧島にある「まほろばの里」です
BEATがこれだけ並ぶと爽快です!

S.B.Cの会長さんに紹介してもらってカートを一回やって来ました
ココのカートコースは峠みたいにアップダウンが激しいのでかなり楽しめます

久しぶりだったので疲れたw
腕が~
昼飯は都城で取るとゆうので移動・・・
途中でトイレ休憩

都城のハンズマン近くのきっちょうどんで卵蕎麦とおにぎり(占めて320円)
昼飯を食べてから日南に向けて出発
日南海岸を北上して道の駅フェニックスに着いたのですが車が多くて警備員がアタヽ(д`ヽ彡ノ´д)ノフタ
奥のカドにまとめて止めました

これだけの台数になると居合わせた人は見たり写真を撮ったりしますねw
ココで解散となりました
来週のミーティングのお誘いもしときました
スゴク楽しかったです
オイラ的には走りもある方が楽しい事が今回分かりました
S.B.Cの皆様、楽しい時間をありがとうございました
さて今度の日曜はコチラのミーティングですな!
何台集まるか楽しみです