スポンサーリンク


上記の広告は一定期間更新のないブログに表示されます。新しい記事を書く事で広告が消す事ができます。

  

Posted by みやchan運営事務局 at

2012年05月25日

おは土佐(移動編)

mixiのお友達さんからのお誘いで「おは土佐」に参加するべく自走にて行って来ましたw

19日朝7時くらいに自宅を出発

宮崎ICから乗って2回くらい休憩を取りながらまずは博多を目指します・・・


11時前くらいに博多に到着
お目当ては「元祖長浜屋」のラーメン


券売機



待ちに待った元長のラーメン!!!!


(゚∀゚)ウマウマ
ココが一番好きなラーメンですね
高速1000円の時はラーメンを食べるためだけに往復8時間掛けて日帰りで来てましたw

ラーメンを食べてからビートにも飯・・・

都市高速天神北から乗って九州自動車道を北上

九州最北端?
門司港です



関門橋を渡ればいよいよ中国自動車道です
ココからが長い・・・

何事もなかったので省きます
途中で2回ほど給油・・・

中国自動車道から山陽自動車道に乗って尾道ICで一度下りて西瀬戸尾道ICで乗って西瀬戸尾道自動車道(しまなみ海道)を南下・・・
 

来島海峡SAにて





西瀬戸尾道自動車道を今治ICで降りて今治小松自動車道に乗って松山自動車道に合流

石鎚山SAで最後の給油
ガソスタのおっちゃんが松山にフェリーで着いたのかと聞いてきたので「いや全て自走」っと言ったら驚いてましたw

松山自動車道から高知自動車道になると極端に車の量が減りますね・・・
まあ・・・宮崎自動車道も同じですがワーイ

南国SAにてこんなトラックがw



土佐ICで下りて仁淀川河口を目指す
実家に着いたのが確か・・・21時過ぎだったかな・・・

走行距離は908キロでしたwww


移動編はコレにて終わり~
次回はいつになるか分かりませんが「おは土佐参加編」ですね

ではでは~   


Posted by 土佐藩士 まっつん at 17:21Comments(0)BEAT